2024年7月16日のリベラルアーツ大学両学長のYouTubeライブで「暗号資産取引所」について話題に上がっていましたね。
目次
暗号資産取引所の選び方は?
※文章には筆者の解釈も含まれることを予めご了承ください。

NFTアートをマーケットに出品するための手数料をイーサリアムで支払う必要があります。学長おすすめの暗号資産取引所はありますでしょうか?



仮想通貨買ってないからおすすめはないなあ。
・手数料が安い
・使いやすい
・母体がしっかりしている
などを見ながら一番いいところに決めればいいんじゃないかな
2024年7月16日 YouTubeライブより



2024年7月現在ではGMOコインが一番おすすめです。
個人的なトレーディングだけでなく、WEBライターとしても暗号資産を扱うことが多いため、今まで様々な取引所*を利用してきました。
※Coincheck(コインチェック)、DMM Bitcoin(DMMビットコイン)、bitbank(ビットバンク)、GMOコイン、Binance(バイナンス)、Bybit(バイビット)、PancakeSwap(パンケーキスワップ)など
GMOコインであれば、
・各種手数料は無料
・高性能なスマホアプリが使いやすい
・国内IT大手のGMOインターネットグループによる運営
なので、両学長が提示する条件も満たしていて、安心して取引できますね。
ネットやSNS上では、C社やB社がおすすめされることが多いですが、ユーザー目線で言えば暗号資産取引所はGMOコイン一択です。