当ブログでは、オルカン4%ルールの取り崩し検証を実施しています。
100万円をオルカンへ一括で投資して、毎月0.3%(≒年4%)で取り崩し、資産はどのように推移するのかを検証する企画です。
この検証から発生する毎月3000円ほどの現金をビットコインへの積み立て投資をすることとしました。
目次
第3ヶ月目の投資結果
2025年4月は、「オルカン4%ルール」の取り崩し金 2,922円 を、そのままGMOコインに入金。
下落幅の大きいタイミングを見走って、手動で売買を完了させました。

- 投資額:8,808円
- 経過期間:3ヶ月目
- 保有BTC量:0.00066 BTC
- 評価額:8,052円
- 含み損:-756円
価格下落はチャンス
4月現在、ビットコインは全体として価格趣向が変動していますが、長期投資としては「価格下落はチャンス」と捉え、毎月積窄を続けています。
短期の損益に不安になるよりも、「長期的にどれだけ保有量を増やせるか」を意識しているためです。
まとめ:積み立て3ヶ月目の結果
ビットコインの価格は下落しているため、引き続き評価額は含み損が発生している状態です。
- 積み立て額:8,808円
- 保有量:0.00066 BTC
- 評価額:8,052円
- 含み損:-756円 (約3月で-8.5%)
費用を抑えながら簡単に始められるGMOコインは、小額で毎月積み立てを始めたい方に最適の取引所です。
ビットコインの毎月積立の始め方については、別ページで詳しく解説していますので、ぜひご参照ください👇️